ギャラリー・クオーレ 9月19日〜24日 開催致しましたchiha個展のもようです。
お出かけいただいた皆様に篤くお礼申し上げます。
*18日は会場近くに住むデザイナー、Yさんも助っ人に駆けつけてくださり展示作業をしました。
*荷物を解きながらなにをどこに展示するかおおよそのイメージを決めます。
*今回はDMイメージにそって草や枝ものを使ったら・・というアドバイスを貰って運び込んできました。
![]() さぁて!はじめましょう!! |
![]() 小さくても志野は存在感あり! |
お昼を食べながら・・ 後ろはまだ 前に使用したまま? だいぶ決まって来ました。 あとはバランスを見ながら足したり・・引いたり。 出来るだけシンプルにすっきりと・・・ |
![]() まだ少しうるさいかな? |
![]() |
![]() chaz家のふうせんかづらも・・開催中頑張れ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実はここが難問だったのだ。街が映りこみすぎて・・
・・・大チョンボ。メインである通りに面した飾り付けを撮った画像がありませぬ。ごめん。
編集後記
いつも思うのですがたくさんの応援を形にしていける素敵さ・・
展示をのぞきに来てくれてそのまま3時間も手伝ってくれたタエmama
信州のすばらしさをアピールするのに大きな力を発揮する写真を提供してくださったT氏
プロの立場からのアドバイスを下さったYさん。今後ともよろしく!!
そして何よりも個展のたび
私の眠っているクリエイティブな部分を引っ張り出す場を与えてくれるchihaに感謝します。
ありがとう!