kebi'sDiary* top | お台場 | 弘法浜 | スノーケリング | 三原山登山 | 最後の夜 おわかれ |
ケビの夏
サンケイ「福祉の船」伊豆大島編 一日目
サンケイ新聞社の主催による交通・海難遺児小5、6年生対象の親子招待旅です。
今年の行き先は伊豆大島・・長野からは我が家だけ参加でした。
![]() アナウンサー気分。 |
出かけるたびに晴れる「ハレ親子」の私たちも 九州方面に去った台風が影響する荒波までは 消せなかったのでした。 午後のジェットフォイルが欠航になって 夜半11時の定期便に変更になったため時間がたっぷり。 予定にはなかったお台場のフジTV球体展望台見学と 自由散策、食事とお買い物。 暗闇の中の静かな海ほたるで時間を過ごしました。 これも思わぬことで大喜び。 ←3泊4日の旅の間 グループが一緒のKクン。 彼が被ってる蛍光カラーの帽子は 旅の間の動く広告塔。 みんな着用or携帯がお約束(?)です。 かなり目立って注目されました。 母ももちろん!!カメラに収まりましたよ! ![]() |
![]() |
球体展望台内部 イメージキャラクターのラフ君と・・・ 体型はバッチリおそろいです。 |
このラフ君ゲームコーナーで遊んでるとこ捕まえました。 そのゲームって言うのはいわゆるコリントゲーム 昔のパチンコみたいなの。 帽子を被ったKくん、なんといちばん大きなサイズのGET! 感触よく抱き枕にぴったり!! かなりうらやましかったです。 この子は何かと大きなものGETするんですって。 ケビ? ご心配無用。 一番ちっちゃなグッズでしたわ。 |
![]() |
展望台から眺めはとってもきれい・・視界が開けてた。
レインボーブリッジも東京タワーもすっきり見えます。
新宿副都心も眺められましたよ。
・・けど・・・ジェットフォイルは出ない・・・(;>_<;)ビェェン
<<kebi'Diaryへ戻る 進む>>